「混みますか?」「撮れますか?」
というお問合せをいただきます。
混まないことはないのですが、
ほとんどの方にお日にち、お時間を
ご予約いただいていますので
余裕をみて計画していただければ
大丈夫だと思います
秋は運動会や文化祭等の行事も多く
実際のところ
10月後半から11月中が主流です
写真撮影のご予約は日にちと時間で
決まります。
重ならないようお受けしますので
いい時間帯から予約は埋まります。
個人的には・・・
特に小さいお子様は
あえて遠くに行かなくても
ゆったり参拝できる場所は
あると思うのです
(地元がおススメ)
着付や写真撮影のほか、
神社等への車の移動時間を
トータルで考えて
どんな七五三にするか考えるのも
賢い方法かと思います
意外にお昼をどこでとるか決めるのも
ありですよ。
ファミス・料亭・自宅・実家等
どこでもお祝いはできると思いますが
写真同様予約が必要な所はありますから。
撮影を込み合う時間(10:00~11:30頃)
を避けるだけでも違います。
ただ写真撮影は参拝の前にお願いします
お子さまは長く続かないとい
大人も、子どもも疲れるということ
お忘れなく・・・
みんなが笑顔の七五三になるといいですね
コメントを残す